このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
斜里町立知床ウトロ学校
Shiretoko Utoro School
世界自然遺産「知床」にある全国初の義務教育学校
9年生総合的な学習発表
「 知 床 の 今 2020」
「知床未来プロジェクト2022」
9年生総合的な学習にご協力いただいた企業・団体の皆様.pdf
ありがとうございました。
お知らせ
「もやいの会」2月28日(火)
学校だより9号訂正のお知らせ.pdf
当日は、50人の地域・保護者・教員の皆様が参加。お互いに顔見知りになりながら、子ども達の未来のために何ができるかWSを実施。参加された皆様ありがとうございました。
メニュー
トップページ
学校長あいさつ
学校概要
ブロックの目標
グランドデザイン
沿革
学校だより
平成28年度
平成29年度
平成30年度
平成31年度
令和2年度
令和3年度
令和4年度
ふるさと知床学習
学校の様子(ブログ)
年間行事予定表
「英語」単元系列一覧表
保健だより
地域CO通信
各種資料
いじめ防止基本方針
部活動の方針・規約
地図・アクセス
カレンダー
2023
03
日
月
火
水
木
金
土
26
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
IMAGINE
たとえば、日本語の起源
新着情報
現在公開されている日誌はありません。
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
卒業式
本日、天気にも恵まれて心地よい快晴の中、知床ウトロ学校9年生8名が卒業しました。卒業生の素敵なスピーチ、心のこもった合唱などとても感動的な式になりました。また、卒業生の堂々と晴れやかな表情で卒業していく姿を見て、卒業を実感しました。...
9年生を送る会
本日の3・4時間目に、9年生を送る会が開かれました!各学年で歌やクイズ、楽器演奏、メッセージのプレゼントなど素敵な出し物をしていました。9年生は、とても楽しそうに各学年の出し物を見ている様子でした! 1~9年生全員で過ごせるのはあ...
キャリア教育
3月8日の3・4時間目に、5・7年生の総合でJALの方々をお呼びしてキャリア教育を行いました。 キャビンアテンダントという職業の仕事内容や、その職を目指した理由など貴重な話を色々と聞くことができました。また、とても真剣に話を聞いて...
保育所交流
3月8日の3時間目に、3年生の総合で保育所との交流が行われました。3年生は、今日に向けて保育所の子たちが楽しめるように交流の仕方を工夫するなど、色々な準備を友達と協力しながら進めてきました。 交流では、スライドを使った学校発表やけ...
9年 健康講話
本日の5時間目に、ぽると21の保健師の方をお呼びして、9年生の健康講話を行いました。講話では「家族・家庭と子どもの成長」ということで、妊婦体験や赤ちゃんのお世話体験、家族の役割について実習を交えて学習しました。 妊婦体験をした生徒...
学校情報
北海道斜里町立知床ウトロ学校
〒099-4352 北海道斜里郡
斜里町ウトロ高原20番地
TEL 0152-24-2838
FAX 0152-24-2395
リンク
検索
北海道教育委員会
斜里町教育委員会
知床財団|世界自然遺産「知床」にある公益財団法人
知床博物館
知床世界遺産センター
知床自然センター
うとろ・シリエトク 北の道の駅
知床第一ホテル
北こぶし知床 ホテル&リゾート
ホテル知床
KIKI知床 ナチュラルリゾート
訪問者カウンタ
あなたは
人目のお客様です
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project