校章  斜里町立知床ウトロ学校  Shiretoko Utoro School

世界自然遺産「知床」にある全国初の義務教育学校

 

お知らせ

「もやいの会」2月28日(火)
学校だより9号訂正のお知らせ.pdf
当日は、50人の地域・保護者・教員の皆様が参加。お互いに顔見知りになりながら、子ども達の未来のために何ができるかWSを実施。参加された皆様ありがとうございました。
 

IMAGINE

新着情報

現在公開されている日誌はありません。

新着情報

 
卒業式
 本日、天気にも恵まれて心地よい快晴の中、知床ウトロ学校9年生8名が卒業しました。卒業生の素敵なスピーチ、心のこもった合唱などとても感動的な式になりました。また、卒業生の堂々と晴れやかな表情で卒業していく姿を見て、卒業を実感しました。...
9年生を送る会
 本日の3・4時間目に、9年生を送る会が開かれました!各学年で歌やクイズ、楽器演奏、メッセージのプレゼントなど素敵な出し物をしていました。9年生は、とても楽しそうに各学年の出し物を見ている様子でした!  1~9年生全員で過ごせるのはあ...
キャリア教育
 3月8日の3・4時間目に、5・7年生の総合でJALの方々をお呼びしてキャリア教育を行いました。  キャビンアテンダントという職業の仕事内容や、その職を目指した理由など貴重な話を色々と聞くことができました。また、とても真剣に話を聞いて...
保育所交流
 3月8日の3時間目に、3年生の総合で保育所との交流が行われました。3年生は、今日に向けて保育所の子たちが楽しめるように交流の仕方を工夫するなど、色々な準備を友達と協力しながら進めてきました。  交流では、スライドを使った学校発表やけ...
9年 健康講話
 本日の5時間目に、ぽると21の保健師の方をお呼びして、9年生の健康講話を行いました。講話では「家族・家庭と子どもの成長」ということで、妊婦体験や赤ちゃんのお世話体験、家族の役割について実習を交えて学習しました。  妊婦体験をした生徒...